無料資料ダウンロード

青木律典 / デザインライフ設計室による、東京・多摩市の住宅「高基礎の家」。隣地と高低差のある旗竿地に計画、閉塞感回避の為の眺望採光を基礎の高さ設定で実現しそれを内部空間でも活用、機能的な諸室配置を行いつつも多様な光を取り込む事で新たな振舞を引き出す

architecturephoto.net

2022.03.11

この記事をSNSでシェア!

ランキング

もっとみる

新着記事

化粧品OEMプラットフォームYFOSを提供する株式会社プルソワンとディーエムソリューションズ株式会社( コード:6549 東証JQ)はYFOSにおけるロジスティクスパートナーとしての基本合意契約を締結

イノベーション、RevComn社と「アポ数を最大化する営業電話トークと営業資料を活用した追客法とは」をテーマとした共催セミナーを開催!

もっとみる

あなたにオススメの記事

人は毎日3万5000回、何かを決断している。まともな判断ができなくなる「決断疲れ」に対処する方法

「無責任に出歩く人が多すぎて、もう笑うしかない」緊急事態宣言に思うこと

「RPA×オフィスデザイン」をテーマにパフォーマンス向上の秘訣を紹介するセミナーを開催

「子どもライターコンテスト(8/27〆切)」審査員決定、同時開催の「子どもライター講座」のレポート公開!

「『パパいるの!』在宅続き『またいるの?』」…サラリーマン川柳“ベスト100”発表 第一生命【全100句掲載】

【PEANUTS】スヌーピーの最新あったかグッズが可愛すぎ ブランケットにクッションも【寝具の西川】 – ハピママ*

《コロナ禍での1年。美容室に起きた実態とは》

河野氏「改革を前面」・岸田氏「寛容な政治」・高市氏「確かな未来」・野田氏「多様性示す」…理念と政策訴える

ビジネス+IT

つながる時代に狙われるエンドポイント環境を守るには

2980円から始めるホテルのサブスク。世界の1000を超える施設に泊まるなら「ハフ」で!