無料資料ダウンロード

乾久美子への、中川エリカと浅子佳英が聞き手を務めたインタビュー「建築家として、生活者として───プログラムとパラダイムの先にあるもの」が、LIXILのウェブサイトで期間限定で無料配信。コロナ過での生活と働き方の変化、建築家を目指した背景、90年代以降の建築家の役割の変化までが語られる

architecturephoto.net

2021.09.13

この記事をSNSでシェア!

ランキング

もっとみる

新着記事

化粧品OEMプラットフォームYFOSを提供する株式会社プルソワンとディーエムソリューションズ株式会社( コード:6549 東証JQ)はYFOSにおけるロジスティクスパートナーとしての基本合意契約を締結

イノベーション、RevComn社と「アポ数を最大化する営業電話トークと営業資料を活用した追客法とは」をテーマとした共催セミナーを開催!

もっとみる

あなたにオススメの記事

データ資産の自在なコントロールを実現するMinitt、シードラウンドで6,000万円の資金調達を実施

貸事務所業で起こりがちなトラブル3選。賃下げ交渉されたら?

デジタルアーツ株式会社

新年のご挨拶

人生100年!お金に困らない老後を送るためにどうする?

ATEM miniスイッチャーをスマホから操作する (PinPソースを変更する)

都心暮らしのニーズに変化。キーワードは「広さ、コミュニティ、可変性」

社内読書会のすすめ! リモートワークでの社内コミュニケーションが円滑になりました | [マーケターコラム] Half Empty? Half Full?

ゼネラリストは副業に向いているし「リファラル」でなら転職もできる:クレイジーゼネラリスト河野伸樹の逆襲(後編)

「時短じゃないと復帰できない」環境を変えたNTTコムの現在地

ビデオリサーチ「VR FORUM 2021」今年の見どころは? 〜主催者インタビュー / Screens