無料資料ダウンロード

【BIM2021】BIM標準化の展望・BCJ 計算ソフトとBIM連携

建設通信新聞

2021.06.02

この記事をSNSでシェア!

ランキング

もっとみる

新着記事

化粧品OEMプラットフォームYFOSを提供する株式会社プルソワンとディーエムソリューションズ株式会社( コード:6549 東証JQ)はYFOSにおけるロジスティクスパートナーとしての基本合意契約を締結

イノベーション、RevComn社と「アポ数を最大化する営業電話トークと営業資料を活用した追客法とは」をテーマとした共催セミナーを開催!

もっとみる

あなたにオススメの記事

リモートワークで「放置」しても成果を上げさせるコツ 第3回 仕事を「自分ごと」にさせるポイントは挑戦させること

厚労省がテレワークガイドラインを改定!具体的にどうなったの?

斎藤工「僕もいつか宇宙で」ISS滞在野口氏と交信

東京エレクトロンデバイス、通期の経常利益は前期比29.4%増 今後は「技術商社機能を持つメーカー」を目指す

財経新聞

ネットイヤーグループ 21年3月期は増収・各利益は黒字転換、第3四半期以降の受注は総じて堅調に推移

テレワーク実施:ピークは20年5月の56.4% 中小企業に「やめる」動きも―総務省まとめ

BOOK REVIEW『超ジョブ型人事革命 自分のジョブディスクリプションを自分で書けない社員はいらない』

厚生労働省

令和3年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の受賞者を決定しました~11月30日開催の「『働く、が変わる』テレワークイベント」で総務大臣表彰と併せて表彰式を実施~

第5回:最近よく聞く「ジョブ型」とは–ジョブ型人事制度の傾向と対策

東京五輪で都内の交通規制続く テレワーク、時差出勤で混雑緩和を